パソコン のページ






PCな日 vol.8

【日付】:2023年12月8日(金)
【備考】:さてマッピー、今回はPC(デスクトップ)の中古品を購入しました。



DELLさんの Vostro3267 です。メルカリさんで¥4,000 でした。



古い機種ですが、USB3.0のスロットが装着されていました。SDカードスロットは無反応だったので、DELLさんからドライバーをDLしました。



裏面はこんな感じで、以外に小振りです。



媒体をマウントしたら、ちゃんと動作しました。



CPUは、intel社製の CORE i3 です。Win11が搭載できればOK!です。



こちらは中古のSSDです。メルカリさんで¥3,300 でした。



こちらは、購入時のデータです。



こちらは、16GBの新品未使用メモリです。Amazon.co.jpさんで¥3,600*2個(¥7,200)でした。



ちなみにこちらは既存のメモリで 4GB の1枚差しでした。今回は、16GB*2枚差しで 32GB に増設しました。で、OSは Windows 11 Pro、Officeは Microsoft 365 インストールしました。



DELLさんのトリオで、こんな感じでLAYOUTしてあります。右側が今回の中古購入機です。プリンターの上にDELLさんの古い機種ですが、ラップトップの Inspiron 15(3567)が載せてあります。プリンターの下にDELLさんの更に古い機種のデスクトップ Vostro220s が置いてあります。何れもモニターのHDMIを差し替えれば直ぐに立ち上がります。

31

こちらは、副産物?のHDDです。Vostro220s もSSDに入れ替えたので、HDDが2個浮きました。ちなみにこちらの副産物なるものをTOSHIBAさんの REGZA の外付けHDDにと考えていますが、多分、5400rpmなので、映像+音声では無理カモ?マッピー、こちらのプログをメンテナンス履歴と兼用しているので、メンテナンス時の記録をできるだけ残しています。で、国家試験の学習で長らくお休みしていたので、ストック分の記事を順番にUPします。



PCな日 vol.7

【日付】:2022年8月28日(日)
【備考】:今回はPCの有線キーボードを購入しました。



下のキーボードは、BUFFALO USB接続 有線スタンダードキーボード ブラック BSKBU105BK【Windows/PS4/Nintendo Switch対応】で、amazon.co.jpさんから¥998で購入しました。こちらの製品は、キートップの高さが低めで叩きやすいです。真ん中のキーボードは、エレコム キーボード 有線 メンブレン ブラック TK-FFCM01BK で、amazon.co.jpさんから¥999で購入しました。こちらの製品は、キートップの高さがあり、バネが硬い感じがします。



こちらは、LITEON UCL111UBK1/USB で、メルカリさんから¥1,200で購入しました。こちらの製品は、キートップが低めでバネ強さは丁度よい感じです。"Fn” 機能があり、外部スピーカー音量の変更などが可能です。



こちらの4個は、役目を終えた既存品です。上の2つは有線で、DELLの純正品です。下の2つは無線で、BUFFALO社製のBSKBW10 ですが、エクセルソフトの使用時に連打で固まることが多かったです。キーボードは消耗品なので、使いやすいものと出会えるとうれしいですネ!



PCな日 vol.6

【日付】:2017年6月19日(月)
【備考】:今回は、サト子ちゃんの“Dell Vostro 460”です。購入当初からインターネットが途切れがちでして…「パパさん、そのPC好きにして、もう見たくない…」。サト子ちゃん、デスクトップPCに見切りをつけ、dynabookを購入。



で、マッピー、前回ご報告の通り、お試しで、BIOSからマザーのLANを潰しました。LANカード(SD-PEGLAN-S2 1700円)を購入し、空きスロットに増設しました。グラフィックボードの交換も視野に入れておりますので、できるだけ下部に挿入しました。以降、不具合は今のところ、ございません。



こちらは、裏側。LANケーブルプラグは、マザーボードではなく、下段のLANカードに差します。PC電源ユニットも500W位にUPした方が良いカモ。



モニターは、ヒューレット・パッカード社製の17incです。旧式ですので、HDMI出力端子はございません。



で、Win7からWin10に無償UPグレードしたOSですが、実のところ 32bit。メモリを増設したところで“4GB”止まり。素の状態から、再度、64bit版Win10をインストール。しかしながら、インストールのプロセスが中々先に進みません…で・で・で…何らかの物理的不具合があると考え、中古のHDDをヤフオク!で購入しました。※東芝社製:500GB、3000円。その後は、すんなりとインストールできました。純正HDDは、只今、東芝と揉めている“Western Digital(WD)社製320GB”。



で、当てにならないWD社製HDDは、SATA&IDE-USB2.0変換アダプタケーブル(UD-500SA)を購入し、TVの録画用に回しました。CPU は CORE i3 ですが、結構サクサク動いてくれてます。マッピーが購入した Inspiron 15 は、“出番なし”状態です…次回のカスタマイズは、電源ユニット500Wに交換、メモリ増設8GB×2枚かな?



PCな日 vol.5

【日付】:2017年5月28日(日)
【備考】:今回は、“ノートPC”です。マッピーは、各デバイスが拡張可能なデスクトップ派ですので、今までノートPCには、あまり興味がありませんでした。で、最近、ノートPCもHigh Specに。それからマッピー、ガラケー派ですので、営業時は会社ノートで顧客対応をしています。サト子ちゃんも先日、「国産がいいなぁ…」と。東芝社製のノートPCを購入しました。サト子ちゃん、Dell派だったのに…で、マッピーもついにノートを購入しました。もちろん、Dell!Inspiron 15(3567)がお手頃でした。で、早速、メモリの増設を試みました。現状は4GBでした。8GBを2枚購入しました。チョイスした製品は、メーカー:CFD、型番:D4N2400CM-8Gです。



先ずは、樹脂製リムーバー、爪楊枝、ピンセット、精密ドライバーを用意しました。裏面から工学ドライブを取外しました。



次に表面のキーボードを取外しました。取外しには、樹脂製リムーバーと爪楊枝を使用しました。フレキシブルFPCを取外しました。中間ビスを5個取外しました。ビスには、ブルーのネジロック剤が塗布してありました。



フレキシブルFPCは、黒い押さえ部分を爪で起こしました。



キーボードが外れました。



次に裏面です。長ビスを8個、バッテリー周辺の短ビス2個、工学DVDのSUS短ビス3個を取外しました。



で、裏蓋の取外しに掛かりました、バッテリーの反対にはスピーカーがありますので、リムーバーでスピーカーを破損させないように細心の注意が必要です。



やっとメモリに辿り着来ました。メモリは両端のアームで固定されていました。アームを外側に開くと、メモリがバネの力で起き上がりました。マッピー、YouTubeの投稿やら、イラストレーターでデザイン作成時に大きな画像、動画を取り扱いますので、メモリは大きい方が…総評ですが、デスクトップ型と違い、ノートPCは繊細な作りですので、ツメが折れそうで神経が擦り減る思いでした。



サト子ちゃんのノートPCに伴い、LANを有線&無線に構築しました。製品は、“AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP3”をチョイスしました。この製品は、日頃から仕事で使っています。ちなみに製品はNTTさんが誇る、“エコめがね”に用いられています。序に家庭内を“ホームグループ”ではなく、“社内ネットワーク”で構築しました。“社内ネットワーク”は常日頃から構築しているので。以前、東芝社製のノートPCで、“ホームグループ”を構築した際、動作が異常に遅くなってしまったことがありました。次回はサト子ちゃんのデスクトップ型PCについて行ったメンテナンスをUP致します。さわりですが、インターネットが5〜6分で途切れてしまいます。PCはデスクトップ型で、“Dell Vostro 460”です。LANカード(SD-PEGLAN-S2 1700円)を購入し、BIOSからマザーのLANを潰し、増設成功した、実況をお伝え致します。



PCな日 vol.4

【日付】:2015年8月20日(木)
【備考】:今回は「Windows10」です。



マッピーは自宅のPCに「Windows10」のアップグレード版をインストールしました。機械は、2008モデル DELL Vosro220s、OSはWindows7 です。が、「エラー:ご利用の前に、一度OSを再起動する必要があります」という表示が頻繁に出るようになりました。ソフト類は特に問題なく起動しましたが、ディスプレイがぼやける感じがありました。デバイスマネージャーのディスプレイアダプターを見てもビックリマークはありませんでした。で、DELLのHPに入り確認しました。が、こちらの機械はサポートされていませんでした…タスクに勝手に入った「Windows 10 を無償で入手する手順」にしてやられました。「このPCは Windows 10 をご利用になれます。」…信じてしまいました。で、Windows7にも戻らなくなり、「F12」を連打でboot、Recovery DISCを読ませて難を逃れました。最近やっと落ち着いた感じです。会社のPCもDELLですが、Windows8.1からのWindows10へのアップグレードは今のところ問題はありません。一応、DELLからネットワークとディスプレイアダプターのドライバーをインストールしました。



PCな日 vol.3

【日付】:2013年9月5日(木)
【備考】:今回は、プリントスクリーン(Print Screen) です。



皆さまはご存知でしょうか?Windows の画面がコピーできるんですよ!マッピーのPCはデスクトップですので、ノーマル(キーレイアウト:日本語108)なキーボードを使っています。テンキー(右側)の上に「Print Screen」と記されているキーがありませんか?マッピーのキーボードは、「Ctrl」+「Print Screen」を同時に押せば、画面がコピーできます。で、ペイントやエクセルを開き、貼り付けます。適当にトリミングし、サイズを整えれば、OKです。右クリックで保存できない画像なんかを「Print Screen」しちゃいます。くれぐれも著作権に抵触しないようにご注意を…マッピーは、「Macintosh U」を使っていた頃から、「Print Screen」を使っていますよ。



PCな日 vol.2

【日付】:2011年1月11日(火)
【備考】:今日は、サト子ちゃんのパソコンを分解しました。



PCは、二人で作ったハンドメイドです。電源が入り難くなってしまいました。最初は電源を疑い、別の電源に交換しました。不具合は、電源ではありませんでした。次にマザーボードを疑い、別のマザーボードに交換しました。こちらも原因ではありませんでした。とりあえず、簡単にできる事は試してみたので、次回じっくりと検証する事になりました。



PCな日 Season1

【日付】:2009年3月31日(火)
【備考】:仲の悪い親子は、PCの外付けHDDを購入しました。



今回は左側の「BUFFALO」の1TBです。ちなみに右側は、5〜6年前に購入した「BUFFALO」の160GB、容量は1/6で価格は倍でした。120GBを3基内臓しているので、外付けに逃げています。




Copyright(c) Woodpecker. All Rights Reserved.





inserted by FC2 system