ドライブのページ






■道の駅 しらね:山梨県南アルプス市在家塚

【日付】2012年11月2日
【メモ】



◎こちら、道の駅しらね です。

65

◎中部横断自動車道 白根I.C付近で、甲西道路沿いにあります。



■道の駅 はくしゅう:山梨県北杜市白州町白須

【日付】2012年10月20日
【メモ】



◎山梨県北杜市白州町です。



◎こちら、白州町 道の駅 です。



◎お水が有名です。



◎遠くから、水汲みにお見えになっていました!



◎南アルプスの名水 です。



■銀河鉄道展望公園:山梨県韮崎市

【日付】2012年8月31日
【メモ】



◎韮崎市の「銀河鉄道展望公園」に行って来ました!『茅ヶ岳の麓、穂坂町周辺から眺める夜の中央線はまさに銀河鉄道のよう。塩川と鳳凰三山に囲まれた暗闇の中を一本の光の帯が上昇していくファンタジックなシーンを眺められる公園。』
韮崎市観光協会 より



◎こちら、木造建築の展望台 です。



◎トイレ休憩もできます。



◎韮崎市の地図もチェックできます。



◎芝生の上でベンチに座って、お弁当!



■海水浴:静岡県

【日付】2012年8月15・16日
【メモ】



◎早速、港で夜釣りの準備に入りました。



◎で、昨年こちらでお友達になった、コーイチさん、きよしさん、とおるさん、他みなさまが港に夕涼みに来られ、今年もご挨拶することができました。



◎今年も漁師小屋の前を勝手に陣取り、タープを設置しました。



◎2日目昼、山梨から用意して来た「ほうとう」をつくりました。先ずは、ピーラーでゴボウの皮を剥き、大き目のささがきに切りました。ささがきしたゴボウを水に浸し、短時間のアク抜きをしました。



◎次に、棒ネギ、油揚げ、鶏肉を切れ味の悪い果物ナイフでジョリジョリと。ゴボウ&棒ネギを煮立て、ミソで味付けをしました。 ※時間に余裕がある時は、ミソは出来上がり寸前に入れますが、今回は小さな鉄鍋だった事もあり、ミソの解け具合を優先しました。



◎「ほうとう」のでき上がりです。鶏肉の旨みと油揚げ、ゴボウ風味が、マッピーのお気に入りです。山梨のセオリーは、「かぼちゃ入り」です。何とか、コーイチさん家のお帰りには間に合い、少量をお持ち帰り頂きました。



◎Jr.:「煮込みほうとうって、暑くない?で、眠くない?」 マッピー:「発泡酒をいっぱい呑んでるから大丈夫!」



■海水浴:静岡県

【日付】2012年8月10・11日
【メモ】



◎今回は、南伊豆の小稲に行きました。
◎二晩、夜釣り(防波堤)を楽しみました。エサは、イカ、秋刀魚の短冊です。根魚狙いでしたが、ウツボの猛攻を受けました。



◎弓ヶ浜に行ったり、高橋つり具店、青市に買い物に出掛けたりしました。



◎形の揃った、サザエです。



◎唐揚げうまい?



◎日中は、磯遊びをしました。



■ドライブ:山中湖

【日付】2012年2月19日
【メモ】釣行途中で宿木を見付けました。

  



■津久井湖:神奈川県横浜市

【日付】2012年2月16日
【メモ】お仕事で横浜に行って来ました、帰りに津久井湖で休憩しました。

 



■海水浴:静岡県

【日付】2011年8月13・14日
【メモ】今回もアトレーワゴンで、のんびり旅となりました。コースは前回同様です。

 



■海水浴:静岡県

【日付】2011年7月16・17日
【メモ】
◎今回はアトレーワゴンで、のんびり旅となりました。南伊豆の小稲で夜釣りを楽しみ、戸田・井田で海水浴をしました。
◎二日間の走行距離は、400kmでした。

      



■夜釣り:静岡県南伊豆町

【日付】2010年8月15・16日
【メモ】
◎今回はお盆休みの渋滞を考慮し、大幅に経路を変更しました。
◎高速道路は、中央道一宮・御坂IC→大月JCT→須走ICを利用しました。※大月JCT→須走ICは無料です。
◎次にR246で三島、伊豆中央道で宇佐美、海沿いに南伊豆、西伊豆の順に走りました。
◎貝捕りは川津町、南伊豆で、夜釣りは小稲でした。
◎二日間の走行距離は、520kmでした。

    



■川釣り&山菜採り:大和町林道

【日付】2010年6月13日
【メモ】
◎R20から大和町に入りました。
◎四駆でなければ入れない林道に行きました。
◎本日の走行距離は、60kmでした。

 



■ドライブ:神奈川県海老名市

【日付】2009年9月26日
【メモ】
◎行きは、中央道で勝沼IC〜相模湖ICまで走行し、R412で厚木を目指しました。
◎帰りは、のんびりとR413に入り、道志道〜山中湖〜河口湖経由で帰宅しました。
◎本日の走行距離は、220kmでした。





■本栖湖 夜釣り:山梨県南都留郡富士河口湖町&身延町

【日付】2009年8月21日
【メモ】
◎行路は山梨市を出発し、笛吹川沿いに南下、六郷町から下部町を経由し、300号線から本栖湖を目指しました。石和町の鵜飼橋から1時間10分でした。
◎県道404号線の照坂トンネルが2車線に拡幅され通り易くなっていました。
◎本栖湖畔の道路脇の斜面が土砂崩れの補修工事で片面通行になっていました。
◎帰路は国道139号線から精進湖を抜け、国道358号から中道→笛吹市→山梨市の順でした。山梨市まで約1時間です。
◎国道358号精進湖線のトンネルが工事中で、片面通行になっていました。
◎行路でテリオスキッドの水温計が上がってしまい、危うく立ち往生するところでした。応急処置としてヒーターを高温でブロアーファンを最高に回し、湖畔の水をラジエータ・リザーバータンクに注ぎ、エンジンが冷えるのを待ち難を逃れました。
◎本日の走行距離は、110kmでした。

    



■クリスタルライン:山梨県〜長野県

【日付】2009年8月15日
【メモ】
◎琴川ダムは、まだ新しいです。
◎大弛峠の頂上はとても寒かったです。牧丘町柳平からエアコンを切りました。
◎大弛峠から長野側は舗装道路ではありません。
◎白樺が群生しています。
◎川上村に入ると広大なレタス畑とトラクターが目に付きました。
◎落合(山梨市)→塩平(山梨市牧丘町)→柳平(山梨市牧丘町)→大弛峠(牧丘町+川上村)→川上村(長野県)→瑞垣峠(北杜市須玉町)→金山峠(北杜市須玉町)→黒平町(甲府市)→荒川ダム(甲府市)→和田峠(甲府市)→太良峠(甲府市+山梨市)→フルーツライン(山梨市)→落合(山梨市)
◎本日の走行距離は、150kmでした。

       



■海水浴&素潜り:静岡県南伊豆町妻良


【日付】2009年7月22日
【メモ】
◎この時期にしては肌寒に一日でした。ずっと雨が降っていました。
◎大きなガンガセが群生していました。
◎シッタカはいっぱいいますが、トコブシはあまりいませんでした。
◎防波堤では、良型のアオリイカが釣れていました。
◎本日の走行距離は、370kmでした。

    





Copyright(c) Woodpecker. All Rights Reserved.





inserted by FC2 system