童心のページ
純粋な子供の心に帰って!
ホームランバー懸賞応募 №15
【日付】2012年1月23日
【感想】
28
◎ホームランバー(協同乳業)のサイコロ型クッションプレゼントに応募しました。今回の応募数は、3口です。因みに前回は、抽選漏れでした。
ホームランバー懸賞応募 №14
【日付】2011年9月23日
【感想】
◎ホームランバー(協同乳業)のサイコロ型クッションプレゼントに応募しました。
◎アイススティックの印字4ポイントで1回分の抽選が可能です。ホームランバーは、ウイスキーのツマミです。
◎景品の応募は36年振りで、前回は小学校6年の時、コカコーラの「アルバトロスUコン(エンジン付き飛行機)」に応募した記憶があります。アルバトロスUコンは、ハズレました。
◎今回は当たるカナ?
カブト虫&クワガタ №13
【場所】春日居町
【日付】2011年8月7日
【感想】大漁です。
![]()
スッポン №12
【場所】山梨市
【日付】2011年7月29日
【感想】大変臆病です。
キツネ №11
【場所】山梨市
【日付】2011年7月20日
【感想】人馴れしていました。
![]()
![]()
![]()
![]()
カブト虫 №10
【場所】山梨市
【日付】2011年6月27日
【感想】最近、良く捕れます。
カブト虫 №9
【場所】山梨市
【日付】2011年6月27日
【感想】カブト虫を沢山GETしました。
![]()
カブト虫&クワガタ №8
【場所】山梨市
【日付】2011年6月20日
【感想】飼育ケースにいるカブト虫とクワガタです。
![]()
![]()
カブト虫 №7
【場所】山梨市
【日付】2010年7月15日
【感想】
◎お散歩中に見付けました。
◎極小サイズで可愛いです。
ノコギリクワガタ №6
【場所】山梨市
【日付】2010年7月9日
【感想】
◎お目当てのクワガタが捕れました。
◎画像が小さくて分かり辛いですが、ノコギリクワガタを2匹GETしました。
![]()
髪切り虫&ムカデ №5
【場所】山梨市
【日付】2010年6月25日
【感想】
◎お目当てのクワガタとカブト虫は、まだ時期が早いようです。
◎「カミキリムシだよ~ン!」、近づくと触覚が長~い!
◎20cm近い大きなムカデが… 「Jr.、手が危ない!」
![]()
![]()
カブト虫 №4
【場所】山梨市
【日付】2009年8月25日
【感想】
◎夜のランニング途中で、橋の電灯に飛来して来たものを捕獲しました。
今年最後のむしさんではでは…
◎右側は育ち過ぎみたいです。
◎天ぷらにして貰いましたが、とても苦かったです。
カブト虫 №3
【場所】山梨市
【日付】2009年8月2日
【感想】
◎2匹共、シュリンクサイズです。
◎夜のランニング途中で、横断歩道付近の電灯に飛来して来たものを捕獲しました。
◎今夜は、葡萄(デラウェア)に吸い付いています。先日とほぼ同所に行って来ました。
カブト虫 №2
【場所】山梨市
【日付】2009年7月23日
【感想】
◎前回捕まえたものより、サイズアップしました。
◎夜のランニング途中で、橋のナトリウム灯に飛来して来たものを捕獲しました。
カブト虫 №1
【場所】山梨市
【日付】2009年7月13日
【感想】
◎小ぶりながら、元気なオスです。
◎夜のランニング途中で、橋のナトリウム灯に飛来して来たものを捕獲しました。
◎山梨ではこの時期になると、多い日では10匹位は捕れます。
◎カブト虫もクワガタも、桃が大好物です。
![]()
Copyright(c) Woodpecker. All Rights Reserved.